2018年の夏アニメの感想&個人的ランキング。最近すぐ記憶喪失になるので備忘録も兼ねて。
★S:シーズンを通してぶっちぎりで面白かった。万人にお勧めできる。
★A:面白かった。題材がとっつきにくくてSをつけれないものもココ。
★B:普通くらい。見て損はしないけどわざわざBD等で借りてみるまではない。
★C:平均以下。話がつまらなかったり、キャラが微妙だったり総じて何か足りない。
★D:つまらなかった。
S
A 少女★歌劇レヴェースタァライト ぐらんぶる 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
B アンゴルモア オーバーロード はるかなレシーブ シュタインズゲートゼロ はねバド!
C バキ
少女★歌劇レヴェースタァライト A
すごく評価するのが難しい。ウテナを彷彿とさせる雰囲気で今風に焼きなおしたものというのが最初の感想だったが、最終回含めなんともコメントしづらいものがある。キャラ、作画、アクションすべて最後までいい出来で維持しつつ、みんな見せ場がありどのキャラも好きになれる感じでよくまとまっていたと思う。
ぐらんぶる A
ギャグ枠。酒飲んで脱いで下ネタをかましてを無限に繰り返してるけどなんだかんだ面白い。作画も安定してて女性キャラも可愛いし無難に見れる。原作読みたい。
今期一番のダークホース(個人差があります)メインヒロインの二人に交互にスポットライトを当てて可愛く楽しく演出してくれたので安心してみていられた。また異世界モノあるあるのオレツエー要素も気持ちよく表現されてて大満足。
アンゴルモア B
序盤〜中盤の盛り上がりと話の流れは文句なし。後半戦にサクサク味方が突然死して、掘り下げも少なかったりして後半が全てを台無しにした感。
オーバーロードⅢ B
トカゲの交尾回がないだけで前期より無限に評価できる。地下大墳墓に冒険者が攻めてくるあたりの話が一番好き。総じて面白いエピソードが多くて楽しめるものだったが、戦闘シーンの陳腐さがかなりもったいなかった(兵士の3Dグラフィックとか)
はるかなレシーブ B
お尻だと思ってたけど後半で化けた。最終話が一番良くて序盤は正直日常アニメのような感じでちょっと退屈かも。作画はかなり気合い入っていたし、バレーボールはCGでも違和感なくいい仕事をしてた。音楽がラスマスフェイバーで最高に良い。
外伝としては100点満点。ただ単体で見ると終わり方に不満が残るか。最終回をみてシュタインズゲートの後半戦を見返すと非常に楽しめるはず。ストーリーが原作から途切れ途切れに拾って来てるので真帆たんを楽しむためにも原作をやろう。
はねバド! B
一話詐欺感。漫画の展開と全然違うのでもうこれはアニメオリジナル。漫画でスポットライトの当たらなかった他の部員の話があったのは高評価。これは漫画版をできたら読んでほしいかもしれない。
バキ C
アニメしか見てないのでなぜ人気なのかわからなかった。戦闘シーンの迫力がイマイチで主人公も序盤ぼけぼけで???って感じ。