ANIMAX MUSICX KOBEの1日目に参加してきたので備忘録的な意味でつらつらと感想をば。
今回のANIMAXのイベントですが、まさかの関西2days開催のアニメ系のフェスということで関西住みのオタクには嬉しいイベントになりました。MCでも関西2days開催の部分をこれでもかと推していて、実際関西圏でこの手のイベントを2daysでやるのはかなり珍しいというか初めてなのかなって思います。
会場はワールド記念ホール。遠目から見ると結構奇抜なデザインで渋い雰囲気の建物なんですが、近くで見ると結構年季が入ってる…笑
ワールド記念ホールをに入るのは今回が初めてだったんですが結構キャパがあり、音響がかなり良かったのが印象的でした。
西武ドームとか音が抜けちゃう会場行くことが最近多かったのもあって音響強い会場ってだけでポイント高かったかも。
出演者アーティストは上記の通り。かなり個人的に好みのアーティストが多くその中でもTURE、小倉唯は単独ライブもがっつり行くくらい好きなのでそこをメインに色々聞けたらなぁという感じで参加を決めました。
今回実際にライブを聞いてみて個人的にダークホースだったのがRUN girls RUNさん。アサシンズプライドの曲で知ってはいたもののしっかり聞く機会がなかったので聞いてびっくり。気持ちいい低音に癖になるリズムでとても良かった。
友人A「プリチャンシリーズの曲は名曲しかないから聞いとけ」って言われてたのを思い出しました。信じてなくてごめんやで…笑
また作曲者を調べてみたら案の定田中秀和さんの名前も見つけて笑いました。さすがですね。今後チェックしていきたいユニットになりました。
メインに聞きたかったTUREに関してはもう安心のセットリスト。無重力状態⤴︎⤴︎聞いただけでブチ上がってしまった。単独ではない関係でコール知らない人も多かったみたいですが2コーラス目にはみんなノリノリでコールしてたのでほっこりしました。
あと特筆すべきだなと思ったはRAISE A SUILEN。バンドリかなり好きなので存在自体はがっつり知っていて、曲も追いかけているものの生で見たことのなかったバンドだったので今回なし崩し的に見ることができて非常ありがたかった。ただ今回もR・I・O・Tがなかったのでまだ難民のままです…笑 それにしてもコラボ曲の激動は青春の1ページにぶち刺さりだったのでびっくりするくらい声でました。盛り上がる曲を演じるスペックは一番高いバンドだったかなと思います。
以下セトリ
カバー曲、コラボ曲は()で表記
2:サヨナラの惑星
3:新世界
4:クローバー🍀かくめーしょん(machico×RUN girls,RUN)
5:SAVIOR OF SONG(TURE)
6:アイム・ア・ビリーバー(KOTOKO×RAS)
7:rainbow planet 渕上舞
8:リベラシオン
9:share the light RUN girls.RUN
10:プリチャンシリーズメドレー
11:invicible fighter RAS
12:EXPOSE burnout
13:激動(RAS)
14:hello.shooting-star(渕上舞)
17:1ミリ symphony
18:sincerely TURE
20:blast!
21:dear my distance 鬼頭明里
22:swinging heart
23:raise 小倉唯
24:destiny
25:honey❤️come!!
26:風待ちジェット(南條愛乃)
27:7-seven-(machico×TURE)
29:メドレー
30:being
31:スクランブル(all artists)