どうもあるくです。
あっという間に4月ということで2020年(2019年)の冬アニメの評価を。私生活の方が忙しくなってきた関係で見る本数が減ってきているのが個人的に悲しい。もっといろんなことに時間を割いていきたい今日このごろ。
以下評価基準とランキング。
★S:シーズンを通してぶっちぎりで面白かった。
★A:面白かった。題材がとっつきにくくてSをつけれないものもココ。
★B:普通くらい。見て損はしないけどわざわざBD等で借りてみるまではない。
★C:平均以下。話がつまらなかったり、キャラが微妙だったり総じて何か足りない。
S:ドロヘドロ
A:ランウェイで笑って ハイキュー BanG Dream!3rd Season
B:FGO 異種族レビュアーズ
C:理系が恋に落ちたので証明してみた
今期の最推のアニメ。ショッキングな要素が結構あるもののそれ以外のキャラやストーリーが相当いい。主人公トカゲ男🦎のカイマンと相棒ポジションのニカイドウの掛け合いが軽快でめちゃくちゃ心地よい。かなり独特な世界観だが世界観の説明をストーリーに絡めてしてくれるのでちょっとずつドロヘドロの世界に引き込まれていく感じがたまらない。3Dキャラも最近はレベルが上がってきてるのか見る側が慣れたのかはわかりませんがあんまり気にならなくなってきたなと思います。個人的にはニカイドウの声がめちゃくちゃ好きです。CV:近藤玲奈さん…覚えましたし…
・ランウェイで笑って
マガジンで連載中の服飾をテーマにした作品のアニメ化。デザイナーを目指す主人公男と一流モデルを目指す主人公女のダブル主人公制という珍しい形式。CV:花江夏樹あんまり得意じゃない民なんですが、この花江夏樹は結構大丈夫な方の花江。このアニメは作画がちょっと不安定だったもののストーリーがめちゃくちゃ良いのでそのまま楽しく見れました。
主人公の妹ちゃん。はちゃめちゃ可愛いし、作画が常に最強だったので多分スタッフの人も絶対好きな人がいると思う。ぼくも好き。
いつもの。とうとう春高編。ただ2020年7月に後編を予定しているとの発表が出ているので楽しみにしていきたいところ。今回は後半に向けてのパワーを貯める回という感じで正直盛り上がりには欠けたかもしれない。三年生の心情とか細かいところへのフォローがしっかりあったので丁寧作られているのを感じる。
・BanG Dream!3rd Season
夢を撃ち抜け!!!!!!!
バンギラスドリュウズじゃない方のバンドリ。今期はRASに焦点を当てた回で俺得回。2期でチラ見せしていたRAS本格始動でキャラのエピソードを拾っていってくれてるのがとっても嬉しい。アニメバンドリで恒例の1話1ライブも健在でメリハリがついて飽きずに見れるのも◎